張り詰めた緊張感にも似た身を刻む冷たい空気は、嫌がおうにも冬の到来を知らせるものであった。 吐く息こそ白く染まらないものの、あかねは冷たい空気が満たされた自室を暖房により暖めることもせず、正座となり瞳を閉じていた。 真っ白な聖祥の制服の胸元では、フェイトのリボンをかけ紐にした金色の石のペンダントが揺れることなく掛けられていた。 あかねはペンダントと同じく身動き一つせず、空気の冷たさを忘れる程に心を静かにし、研ぎ澄ます。 そして解りきった問いを、自分自身に問いかける。 「僕は誰ですか?」 口から答えが放たれるまでに置かれた間は、一呼吸であった。 「聖祥大付属小学校三年、大空あかねです」 自分自身への問いかけは名前だけではなかった。 誕生日から血液型、なのはたちとの思い出、自分に関するありとあらゆる情報を問いかけ、答えていく。 自分のことなのだから名前と同様に答えをつぶやくことには、一呼吸以上の間が空くことはない。 単純なプロフィールとは情報量が違う思い出にしても、大まかに何があったかは直ぐに思い出すことが出来た。 出来なくなるのは何時もこの問いかけをする時だけであった。 「半年前、空白の二ヶ月の間に何をしましたか?」 空白、その言葉が示すのは失われてしまった記憶についてであった。 一呼吸、二呼吸といつまで経っても答えが口から出てくることはなく、頭の中で記憶を手探る指先にも何一つ引っかかるものはない。 失った二ヶ月の記憶は、言葉通り空白のままであった。 膝の上に置いた両手が痛い程に握り締められる。 大切な、本当に大切なことがあった、なのはたちと仲良くなる切欠があったはずの二ヵ月。 半年と言う時間をかけ、毎日絶えず思い出そうと試みても、何一つ思い出すことは出来ないでいた。 握り締めた拳に込めた苛立ちが腕を伝わり、眉間に現れてはしわを寄せ、額に一粒の汗が浮かびあがらせる。 「僕は……」 再び一番最初に自分へと問いかけた言葉が再び口から放たれようとしていたが、それには致命的な違いが含まれていた。 気付くと直ぐに、あかねは考えを振り払う様に首を横に振っていた。 そんなはずはないと心の中で繰り返しながら、痺れ始めていた足を床につきたて立ち上がる。 勉強机の上に散らばるのは数枚の写真とビデオメールが収められたDVDが散らばっており、そのうち一枚の写真を手に取り眺めた。 写真を撮り慣れていないのか、一人の少女がぎこちない笑みを向けながら写っていた。 写真もDVDも全て海外から郵便で送られてくるもので、差出人は写真に写る少女、フェイト・テスタロッサである。 別の写真には髪の色こそ違えど、穏やかな笑みを浮かべる母親らしき女性も写っている。 この母娘もまたなのはたちと同じく、空白の二ヶ月の間に大きく関わったらしいのだが、写真を手にとり見つめてもやはり何も思い出せなかった。 思い出せないのは解っていたことだと溜息をつきながら写真を机に置き、そろそろご飯を食べないとと鞄を手に取ったところで、耳元に囁きが届いた。 「浮気者」 「うわッ!」 声だけでなく囁いた時の吐息が耳に触れ、背筋に悪寒が走っていた。 手に取ったはずの鞄を取りこぼし、それでもまだ足りないとばかりに両手で自分を抱きしめながら飛び跳ねる様に後ずさる。 他に犯人がいるはずもなく、つい先ほどまで自分が居た場所にはいつの間にか母親がいた。 耳元で囁く時に使った両手を軽く握りこみながら口元に運び、玩具を目の前にした犬、猫のような笑みを浮かべていた。 「もうこの子は、朝っぱらからフェイトちゃんの写真を真剣に見つめちゃって。鞍替え、浮気? なのはちゃんに言っちゃおうかな?」 「ノックぐらいしてください。それに写真は見るためのものです。別に伝えられて困るものでもありません」 「本当に? そんなこと言ってもいいのかな?」 そう言った母親は、エプロンのポケットから携帯を取り出してそのまま自分の耳元に当てていた。 「何故、そこで携帯を。そもそもなのはの携帯番号知っているんですか?」 「そりゃ、知ってるわよ。だってあかねの携帯から移したんだもん。すずかちゃんとアリサちゃんのも。たまにメールしてるわよ」 「人の携帯を勝手に、家族でもプライバシーと言うものは。それ以前に人の友達と、メールなんかしないでください!」 「ちゃんとロックしてないあかねが悪い。それに息子の監視は母親の仕事よ」 携帯を取り上げようと手を伸ばしても、頭上に高々と持ち上げられては大人と子供と言う身長差から手が届かない。 得意げにほれほれと持ち上げる母親から携帯を奪い取る方法がないわけではなかった。 足でも蹴りつけて痛がった所でその手から取り上げる。 ただ一つ難点は、その後に訪れるであろう逆襲と復讐であり、ここは我慢だと怒りを押し殺して耐える。 いつかメモリを消してやるとだけを、今はまだ心に誓うだけに留めておいた。 もう向かってこないのかと残念そうな顔を浮かべる母親を無視して、あかねは床に落とした鞄を拾い上げ部屋を出て行く。 そのあかねの目の前に差し出されたのは、一つの小包であった。 貼り付けられた伝票に記載されている名前はフェイト・テスタロッサである。 「策は常に二重三重に用意しておくものよ。さあ、愛しのフェイトちゃんの小包を渡して欲しければ、お母さんを無視しない。崇めなさい、遊んでくれやがりなさい」 「また面倒な、子供ですか貴方は。今日は平日なんですが、仕事は良いんですか?」 「う、それもそうね。じゃあ、続きはウェブで。それまでこれはお預けよ」 「無事に渡してもらえるのなら、構いません」 まかり間違っても破壊や破棄はないのだからと、鞄を手にしたままあかねは朝食が用意してあるであろう居間へと向けて階段へと向かう。 「ねえ、あかね。お母さん今ボケたのよ。突っ込みなさいよ、つまらない子ね」 後ろから母親が突っ込みを求めてくるが、やはりあかねは無視をした。 と言うよりも突っ込んでいる暇はなかった。 部屋を出る時に見た時計では、先ほどの無駄なやり取りによって、普段部屋を出るときよりも十五分ほど針が進んでいたからだ。 急ぎご飯を食べなければバスに間に合わないと、思わず溜息が出てしまっていた。 学校でのお昼休み、もう真冬に差し掛かる今頃は屋上や屋外でのお弁当は寒さが厳しいと、ほとんどの生徒は教室内でお弁当を広げていた。 無駄なチャレンジ精神が旺盛な男子生徒が稀に寒さに震えながら外でお弁当を広げる光景もなくはない。 だがそんな行為を目の当たりにして馬鹿じゃないのかと言えるアリサがいるあかねのグループは、今日も教室内でお昼の予定であった。 一つの机の四方に椅子を用意して、さらに机の上にはそれぞれのお弁当を飾りつけの様に並べられている。 「皆にも、フェイトちゃんからのビデオメール届いてた?」 まずは空腹を満たすのが先とお弁当の中身を二割程お腹に詰め込んだところで、そうなのはが切り出した。 口に絶えずご飯を運んでいた箸を止め、確認する様にあかねやアリサ、すずかを見渡す。 「昨日家に帰ったら届いてたよ。いつもの様にビデオメールと写真、あとお手紙も」 「うえ、私知らないわ。鮫島は何も言ってなかったけれど、遅れてるのかしら。帰ったら確認してみないと。あかねは、どうなの?」 「僕の方にも届いてましたよ。時間がなくて、まだ中身は見ていませんけれど」 時間と言うよりも、単に母親に人質として取り上げられたままなのだが、あかねはもちろんそんなことは口にしなかった。 口にすれば必ず話題が脱線し、自分の母親へと向かうからだ。 目の前の三人が母親とメールをしていると知った今、普段どんなメールをしているのか怖くて詳しく知りたくはなかった。 絶対に話題をそちらへとは向けまいと燃えるあかねの思いは知らずして、なのははアリサにも届いているだろうからと、話を続けた。 「あのね。それでお手紙の中に、こっちに来ることが出来るかもしれないって書いてあったの」 「うん、早ければ今週の日曜にはって書いてあったよ。歓迎会とか、急いで企画しないといけないね」 「それじゃあ、今日にでも早速、皆で企画するとしましょうか。誰の家でする? それとも翠屋?」 「あ、僕はちょっと。今日は行けないです」 あかねが用事があるからと言うのがそんなに意外だったのか、三人とも思わず顔を見合わせ首を傾げていた。 それもそのはずで、この中であかね一人だけが塾も習いごともないのだ。 今までも、常に予定が空いていると言うのがあかねであった。 「私やすずかはともかく、あかねがそう言うのも珍しいわね。どんな用事よ」 「今日はこの後、ちょっと病院へ行く予定なんです。今日が最初で予約がないので、いつ終わるか解らないんです」 「びょ、病院って何処か悪いの? そんな風には全然見えないのに、まさか風邪とか?」 心底驚いたように尋ねてくるなのはに、そんな大げさなものではないとあかねは首を横に振った。 「体は健康そのものですよ。半年前のことがいまだに何も思い出せないんです。完全に手詰まりなので、病院へ行って検査か何か受けてくるつもりです」 「あれ、まだ思い出せてなかったんだっけ?」 「もう半年も経ってたし、いつも通りに戻った気がしてたらから、解らなかった」 すずかの言う通り、失くした二ヶ月以上の時間を一緒に過しており、今はアリサとも名前の方で呼び合っている。 四人でいるのが当たり前、そう言える程であり、アリサが次のように言ったとしても仕方のないことであった。 「もう別に、無理をしてまで思い出さなくても良いんじゃない? 何か困るわけでもないでしょう?」 「それは駄目、思い出さなきゃ駄目なの!」 アリサの言葉に思わず、確かにと頷きそうになったあかねとすずかを止めたのはなのはの大きな声であった。 机に手をついて立ち上がるまでの大げさな身振りに、三人だけでなく教室中の視線が集中する。 自分が大きな声を出したことに気付いたなのはは、顔を赤くして伏せながら身を縮こまらせて席に座りなおす。 そして顔を上げてみればあかねとすずかはともかく、アリサのニヤニヤした顔がそこにあった。 少し怯んだなのはの予想通り、アリサの口より意地の悪い言葉が放たれた。 「そっか、なのはは大事な約束があるんだもんね。あかねには是非とも、思い出してもらわないと」 「あの、えっと。ほら、フェイトちゃんとの大事な思い出ももあるから。諦めちゃ駄目だと思うの」 「はいはい、そう言うことにしておいてあげますか」 しょうがないなと肩をすくめるアリサに対し、上目遣いになったなのはの頬っぺたが膨らんでいく。 「ユーノ君も、フェイトちゃんと一緒にこっちに来る予定だったんだけど。そんなこと言うんなら、アリサちゃんには会わせてあげない」 「ちょっと待ちなさいよ、なのは。アレは私の所有物なのよ。なんでなのはが決めるのよ」 「こっちの世界ではユーノ君は私の家のペットだもん。お姉ちゃんも会えるの楽しみにしてるし」 互いに意固地となったまま、バックにハブとマングースを背負い睨み合う。 本気で怒っているわけではないのだろうが、どちらもあっさり退くような気配はない。 なんでそんなことでと思いつつも止めなければと間に入って頑張るのはすずかであるが、効果は限りなく薄かった。 困り果てた挙句に、ことの発端であるあかねに助けを求めるが、こちらはこちらで薄情であった。 なのはとアリサのやり取りがまるで目に入っていないかのように、食べ終わった弁当箱を片付け、鞄を背負おうとしていた。 「なのはちゃんもアリサちゃんも、落ち着いて。あかねさんからも何か言ってあげて」 「頑張ってください、すずかさん。申し訳ないのですが、僕はお弁当を食べ終わったので病院へ行ってきます」 自分が一人でなのはとアリサを止めるのかと、ちょっぴり泣きそうになったすずかは、あかねの声の微妙な変化に気付くことはなかった。 学校の前にあるバス停からバスに乗って向かったのは海鳴総合病院である。 海鳴市でも一番大きな総合病院で、専属の科なども用意されており多くの人が病気や怪我の治療の為に足を運んでいた。 入り口からすぐの場所で受付をすませたあかねは、とりあえずの検査として指定された内科へと向けて歩き出した。 病院独特の匂いと雰囲気に頭を痛めながら、案内板を何度も確認しながら廊下を歩いていると、一人の少女とすれ違う。 車椅子に乗った同い年ぐらいの少女で、向こうも同い年ぐらいだと思ったのか互いに意味もなく会釈をして通り過ぎる。 会釈をしたまま顔を上げると頭上に内科と書かれた看板を見つけ、近くのベンチに腰を下ろして自分の順番が回ってくるのを待った。 診察室の手前にある電光掲示板に次々に番号が映し出され、自分の番号が映し出されると診察室へと足を踏み入れる。 待っていたのは女医さんであり、付き添いもなくあかねが一人で来たことに少し眉を上げて驚いていた。 「診察を担当する石田と言います。今日は一人できたのかな?」 「そうですけれど、何か問題でもありましたか?」 「君ぐらいの子だと、普通親御さんと一緒に来るのが普通だから。でも症状さえ説明してもらえれば、問題はないわね。どうしたのかしら、頭が痛いとか気だるいとか症状は?」 「半年ぐらい前のことなんですが、前日からだいたい二ヶ月ほどの記憶がなくなっていたんです」 石田医師と向かい合う形で椅子に座ったあかねは、症状を簡潔に口に出して説明してみた。 他に言い様はなかったのだが、石田医師の動きが一瞬止まり、次いでこめかみに手を置いていた。 そのこめかみが痙攣する様にひくついていたのは、見間違いではなかったようだ。 「それは半年前のことなのかな?」 「はい、そうですが」 「病院へきたのは今日が初めて?」 「そうですね。頑張ってはみたのですが、自分ではどうにもならなかったもので」 質問に一つ一つ答えて頷くと、両肩に手を置かれなにやら怖い笑みを向けられてしまった。 「そんな明らかな異常がわかっているのなら、その日に病院へくること。何かあったらどうするの。今日は直ぐに出来る検査を行うから、また日を改めて親御さんと来ること。良いわね?」 確かに半年も間を空けたのは問題があったかと思う間もなく、あかねは一通りの検査を行うために病院内、各所を回らされた。 数はさほど多くなかったのだが、一つ一つ念入りに検査された為に、終わったのは一時間後のことである。 ひとまずこれといった異常は見つからず、日常生活にはなんら問題ないだろうということであった。 ただしもう少し検査は続けて経過を見たいからと、次回は必ず親を連れてくるようにと再び念を押され言われた。 母親が怒られるのだろうなと、簡単にわかる当たりをつけながら、あかねは診察室を出て振り返りお礼を口にした。 「ありがとうございました」 「はい、お大事に。次は必ず親御さんを連れてきてね」 問題がないのは半年の生活でわかっていたことだが、肝心の記憶の取り戻し方については石田女医も有効な手立ては教えてはくれなかった。 なくなった切欠がわからない以上下手なこと、ショック療法のような生兵法だけは避けるようにと注意されるに留まっていた。 特効薬がないのは残念であったが、母親が当初まさにそれを行おうとしたことを全力で拒否していた自分を褒めてやりたい気分であった。 「病院へときた意味があったのか、なかったのか。まあ、母さんもたまには誰かに叱られた方が良いですよね」 思っても見ない恩恵があったと、自分を納得させながら病院の出入り口へと向けて廊下を歩く。 途中にあった時計で時間を確認すると、三時になろうかというところで、今から学校に戻ると言う選択肢はありえない。 ただフェイトの歓迎会の計画について、なのはたちに合流することは出来ることだろう。 病院を出たら携帯の切っていた電源を入れてメールを打とうと思っていると、ロビーの片隅にいる一人の少女が視界に映りこんだ。 一度だけすれ違いざまに会釈を交わしただけの間柄であったが、その少女のことは不思議と良く覚えていた。 少し立ち止まってみると、少女は困ったように眉を八の字にし、時にはキョロキョロと辺りを見渡しよりいっそう眉を傾けていた。 『シャマル、来てへんやん。連絡入れたいけど、こんな時に携帯忘れてもうたし』 聞こえたのは程度が軽いとは言え、困っている少女の心の声であった。 それを聞いてあかねがそのまま病院を出て行くことはありえず、躊躇なく少女へと声をかける。 「ちょっと良いですか、かなり前に僕とすれ違いましたよね。どうかしたんですか?」 「えっと……特には、困ってへんのやけど」 そんなはずがないのだが、遠慮からかそう言ってきた少女へと向けてあかねは携帯を差し出した。 「な、なんでわかったん?」 「声に出てましたよ。今は電源切ってありますけれど、外で使ってください。公衆電話もあるでしょうけれど、探すよりは早いです」 困っている人の声を聞く力。 波長とでも言うべきか、相手によって聞けたり聞けなかったりと不安定ながら、困っている人が直ぐに解る便利な力である。 だが容易に人に説明できる力ではないため、驚く少女にあっさりと嘘をつき、どうぞともう一度差し出す。 「でもいきなりええんやろか」 「僕は別にかまいませんが」 つい先ほどまで困っていた時と同じぐらいに思い悩んだ少女は、考えた末に答えを出した。 申し訳なさと恥ずかしさ、ありがたさをいっしょに詰め込んだ笑みで、あかねが差し出した携帯を手に取った。 「ほんなら使わせてもらいます。少しだけええですか?」 「言い出したのは僕ですよ」 そう呟いたあかねは、ロビーに設置されている長椅子に座ると自分の携帯を持って病院の外へと向かった少女を見送る。 車椅子を押して外へ連れて行ってあげてもよかったのだが、携帯を借りた上にそこまでされては心苦しいだろう。 自分も後でなのはたちに連絡しないとと、呆けている間に少女が戻ってきたので顔を向ける。 「連絡はとれましたか?」 「はい。三十分ぐらいかかるやろうけど、直ぐに来るって言うてました。自己紹介、まだでしたよね。八神はやて言います。平仮名ではやて、変な名前やろ?」 「そうですか? 格好良いと思いますけれど。僕は大空あかねって言います。同じく平仮名であかねです」 自分もまた名前を名乗ると、その直前の言葉が不要だったのかはやてに苦笑いされてしまう。 「二人とも平仮名の名前なんやね。でも、女の子の名前を格好良い言うんはちょっと違うような」 「そうですか? 僕は自分の名前嫌いじゃないですけれど、もう少し格好良くても良かった気がします」 「十分格好ええと思うよ。大きな空のあかね色、夕焼けやね。つまりは太陽や」 「太陽。うん、それなら格好良いので良しとします」 そうか自分は太陽だったのかと、改めて自分の名前の意味に納得していると、その様子がおかしかったのかはやてがクスクスと笑い出した。 自覚のないあかねは照れ笑いで返すも、そのうちはやてにつられ笑い出してしまう。 二人共に気のすむまで笑うと、どちらともなくお喋りを開始する。 確認しあったわけではないのだが、はやてのお迎えが来るまでの短い時間のことである。 はやては主に親戚の人と暮らす毎日を、あかねは突飛な母親に呆れる毎日を。 はやてはどうかわからないが、あかねの方ははやてとの会話がとても楽しく思えた。 なによりもはやては空白の二ヶ月について何も知らない、気兼ねが要らない部分が精神的に楽であった。 おかげで迎えが来るまでの三十分がやけに短く感じ、シャマルが現れた時には二人してもう時間かと残念そうにしてしまう程であった。 「ごめんなさいはやてちゃん、ちょっと時間を間違えてて。待ちました?」 二人のわずかな溜息を遅いと責めるものだとでも思ったのか、心配そうに伺いながら尋ねられる。 「違うんよ。シャマルが謝ることなんてなんもあらへん。ちょっと来るのが早かったかなって思っただけや」 「それじゃあ、お迎えも来たようなので僕はこれで」 「あかね君、ちょっと待って」 シャマルへと一度会釈し、はやてにそう告げたあかねであったが大事なものを忘れていた。 はやてに呼び止められ振り返ってみれば、自分の携帯はまだはやての手の中であった。 貸したきり忘れていたようで、慌てて戻り携帯を手渡される。 「あかね君もけっこうなうっかりさんやな。ちゃんと把握しとかなあかんで」 「仰る通りです。それじゃあ今度こそ、さようなら」 もう一度シャマルへと会釈をし、はやてへと手を振りながらあかねは一足早く病院を離れていった。 風呂上りの火照った体に冷え切った牛乳は最高であった。 コップ一杯のそれを一気に飲み干したあかねは、残り火によってかいた汗を首にまいたタオルで拭きながら、夕方のことを思い出した。 病院にてはやてと別れてから、一度なのはたちに連絡をとって四人でフェイトの歓迎会について計画を立てた。 場所はやはり変えようもなく翠屋で行うことになり、最初から気合を入れすぎるのもなんだとプレゼントはなしとなった。 病院へ行く直前のなのはとアリサの喧嘩も火の気どころか煙もなく、問題なし。 あとは気分良く寝るだけだと牛乳パックを冷蔵庫に片付けていると、けたたましい足音を鳴らして母親が駆けて来た。 「あかね、あかね、あかね!」 「夜に家の中を走らないでください。まったく、子供の僕に何を言わせるんですか。それと病院の件忘れないでくださいよ」 「そんなことはどうでも良いの、それよりもこれ!」 そう言って母親がつきつけたのは、あろうことかあかねの携帯電話であった。 自分が風呂に入っているうちに、またしても覗き込んでいたのか。 反省という言葉をしらないのかと取り上げようとしたあかねは、母親の言うこれを見た。 携帯の液晶画面に映るのは、入れた覚えのない名前と電話番号、メールアドレスであった。 「八神はやてって誰、男の子? 女の子? ひらがなの時点ですっごく女の子っぽい」 「ちょっと待ってください、何時の間に……」 本当に覚えがなく、思い出してみると答えは簡単なところに転がっていた。 そもそも病院ではやてとの別れ際に携帯電話を忘れたのは、すでに返してもらったつもりでいたからだ。 目の前で電話を借りたら直ぐに返す、その思いにとらわれた先入観があったのだが、なら何故はやてはすぐに返さなかったのか。 電話を借りた時に電話番号とアドレスを入れていた為に、直ぐに返せなかったのかと思い至る。 そして思い至った以上、母親に情報を渡すわけには行かないと携帯電話をその魔の手から掻っ攫う。 「まったく、フェイトさんの小包を取り返したと思ったら、今度は何をしているんですか。本当に」 「甘いわね。あかねがすぐに奪い返しに来ることは解りきっていたこと。すでにはやてちゃんのメルアドをゲットしつつ、後は送信ボタン一つで初めましてメールの送信完了よ」 そう言った母親の手の中では、親指が携帯の送信ボタンの上に乗っかっていた。 「本当に人の友達に次から次へと、メールを送らないでください!」 そう反論しつつも、この母親は自分の言葉程度で止まらないことは解っていた。 あかねは直ぐに新規メールを立ち上げると、はやてへと送る文章を打ち込み始めた。 今ならば携帯による文章早撃ちコンテストで優勝できるだろうという勢いで、自分の母親を名乗る人物の妙なメールは無視するようにと打ち込んでいく。 「ほらほら、早くしないと送っちゃうわよ」 「よし、できた」 「どれどれどんなラブリー文章を、と見せかけて切るボタンをポチッとな」 「あッ!」 折角打ち込んだ文章が消えてしまい、母親は自分の携帯の送信ボタンを押してしまった。 ちょっと泣きそうになりながら再度文章を打ち込み、あかねもまたはやてへとメールを送信する。 なんだかもう混乱していたので、何を打ったかは送信履歴を見直さないことには解らないほどであった。 ウキウキと携帯を掲げて小躍りしながら返信を待つ母親と、淀んだ空気を纏い案じているあかねとの差がとても大きかった。 五分、メールが帰ってくるまでのその時間がとてつもなく長く感じられ、二人の携帯が同時に着信音を奏でた。 これまた二人同時に携帯の液晶を覗き込み、届いたメールを開く。 「ぶッ!」 そんな奇声と共に、母親が本気で鼻血を噴き出していた。 「大人の階段のぼる、君はまだシンデレラさ」 なにやら精神的なダメージを受けたようで、鼻血を垂らしながら虚ろな瞳で名曲を口ずさみはじめていた。 一体何がと思ったあかねは、改めて自分に送られてきたはやてのメールを覗き込む。 そしてはやてに抱いていた、一種はかなげな雰囲気を認識し直すことになる。 (お話に聞いた通りあかね君のお母さんからメールがきたので、今日のことを誇張して伝えておきました。面白い人なので、メールアドレスは教えたままでかまいません) あの母親を手玉にとるほどの誇張とは何なのか、興味は引かれるけれど、なにやら危ういものを感じてあかねは母親の携帯に送られたメールを見ることはなかった。
|